ビジネス・経済

7877 NTTコミュニケーションズ

特になにか縁があるわけではないのだけど、NTTコミュニケーションズが、docomo Businessという社名に変わるという。

これは日本電信電話株式会社が、NTT株式会社に社名変更することや、グループ各社の事業再編に合わ ...

■建築・都市,龍的図書館

世界で一番おもしろい 構造デザイン日建設計 構造設計グループエクスナレッジ (2024/12/3)

ちょっと変わった建築を見ていると、これは一体どんなふうに作られたんだろう?と思うことは、よくある。

ただデザインだけが優先す ...

博物館・展覧会,芸術・デザイン

7876 特別展「上村松園と麗しき女性たち」

山種美術館で開催中の特別展「上村松園と麗しき女性たち」を鑑賞。

今年は、松園が誕生して150年なのだそうだ。

山種美術館創立者の山﨑種二は、松園と親しく交流を重ね、作品も蒐集したそうで、山種美術館では多数の作品 ...

博物館・展覧会,芸術・デザイン

7875 鑑賞無料の展覧会鑑賞

東京都美術館で開催中の「都美セレクション グループ展 2025」を鑑賞。

この企画展は、東京都美術館が公募し審査を経て選ばれた3グループによる「褻(ケ)に触れていく」、「感性が自然に擬態する」、「パブリック・ファミリー」か ...

日常生活

7874 なんだか残念な寄り道

久しぶりにビックカメラ有楽町店へちょっと寄り道。

店舗に入る瞬間…なぜかけたたましくアラームが鳴った。

どういうこと??

万引防止のタグに反応するゲートが鳴動したのかもしれない。

一瞬怯 ...

PC・携帯・ネット

7873 マイナンバーカードがiPhoneへ

おとといから、マイナンバーカードをiPhoneへ載せることができるようになったらしい。いろいろ伝えられる話からは、とても簡単とのこと。

…ということで、昨夜、さっそく試してみた。

いろいろ説明があるなかで、わざ ...

■PC・携帯・ネット,龍的図書館

ホームコンピューター デジタル時代を決定づけた100の名機アレックス・ウィルトシャー (著), 伊賀 由宇介 (著)グラフィック社 (2025/1/8)

見開き1ページで、ホームコンピュータ(以下、PC)100機種を紹介している。

街歩き

7872 新橋グランハマー

昨日、ちょっと新橋に寄ったとき、駅前のかつてのヤマダ電機のビルが、すっかり変わっていたのに気がついた。

そういえば、すべてのフロアが「グランハマー」という飲食店に、改装されたのを思い出した。

特に用事はないのだ ...

芸能・メディア・広告

複数のコンプライアンス違反があったという理由で、「TOKIO」の国分太一が無期限の活動休止を発表した件。

日本テレビ社長の会見では、詳細については、プライバシー保護の観点から一切答えられないという回答に終始したことで、かえ ...

建築・都市,街歩き

7870 桐ケ丘中央商店街

今日は、出かけようと思っていた予定がなくなってしまった。

そんななか、ふと、最近どうなってるんだろう?と思い出して、北区にある桐ケ丘団地の桐ケ丘中央商店街に行ってみることにした。

ときどき、ドラマなどのロケ地と ...