6231 感染経路の謎

大江戸線の運転士が新型コロナウィルスに集団感染して、運行本数が7割になってしまったが、その原因についてこんなニュースが伝わってきた。
大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口
以前から、感染経路 ...
6230 185系電車と回転レストラン

今日は外出。
報道でも伝えられているとおり、それほど人減ってない印象。
かつてのような人込みはないけど、緊急事態宣言を受けて減ったかというとそうでもない、コロナ禍の日常といった光景だった。
ふだんの ...
6229 本当にそれだけ?

楽天モバイルの社員が、前職のソフトバンクで得た機密情報を持ち出したとして逮捕されたというニュース。
退社日に「5G」情報持ち出し、ソフトバンク元社員を逮捕…楽天モバイルを提訴へ
ライバル会社に転職するなんてこと ...
6228 何のためのアンケート?

大学1・2年生が「将来働きたい」と思っている勤務先ランキングが発表されたというニュースニュース。
どれどれ、こういう状況だと、どんな結果になってるんだろう?と思ってみてみたら…
1位は地方公務員(10.5%)、 ...
6227 ありがちな法則

美味しいパンが売られているというパン屋があるということで、先日行ってみたところ、もうほとんど売り切れていた。
そのときは昼過ぎだったから、今度はあらためて開店直後に行ってみようと思っていた。
そして、今日日曜日 ...
6226 感染拡大を止める道のりの険しさ

この記事を読んで、これが今の実態なんだろうな…と思った。
嫌になってしまうほど多い会食や飲み会・減らない人出 ー私たち医療者は何のために新型コロナと向き合っているのか?
ちょっと長いが引用する。
私 ...
6225 ”合成の誤謬”

テレビ朝日の報道ステーションで、菅首相へのインタビューをやっていた。
聞けば聞くほど、不安になるインタビューだった。
ひどい内容だったが、怒りよりも、まずあまりにも居た堪れない気分になった。
もしこ ...
[社会の窓]緊急事態宣言発出直前の新橋

まもなく2回目の緊急事態宣言が出されるという。
新橋近辺の様子…まず、通りを歩く人の数がとても少ないことに気がついた。
SL広場も少ない。
オリンピック開会式まで、200日を切ったばかりのようだけど ...
6224 またこのお店が…

在宅勤務になると、昼食時には以前では見ることのなかったテレビをつい観てしまう。
そして、やってるのは、コロナの話ばかりだ。
あれ?またこのお店が出てる…
6223 言いっぱなし、伝えっぱなし

新型コロナウイルス感染症が蔓延するようになる前後くらいから、特に未来を予測した記事を記録しておくようにしている。
そして、その予測した時期にその記事を読み返すのだが、ここ最近の中でひどいと思うのが、いまから3週間ほど前の、 ...