これまでの、ヘッダー背景画像をご紹介します。
通常では、ほぼ1週間おきに変更しています。
通常では、ほぼ1週間おきに変更しています。
[社会の窓]新しい日常

今年も新入社員が入ってきた。
仕事柄、自分の部署には配属されることはないが、今日は彼らに対するサポートのお仕事。
以前は、研修会場で直接対応したが、昨年に続き、今年も画面を通じて、オンラインということになった。 ...

[社会の窓]桜が満開だけど
いま東京ではほぼ桜が満開となった。 しかし、コロナ禍における花見は、これまでのようにはいか ...

[社会の窓]高輪築堤を見てみる
新橋と横浜を結ぶ日本初の鉄道線路の一部は、海を埋め立てて建設された。 現在の田町駅付近から ...

[社会の窓]震災3653日目
10年前の今日も、いつもと変わらなぬ朝を迎えたと思う。 あの日もいい天気だったのはよく覚え ...

[社会の窓]これが日常の風景に…
昨日寄ろうと思った店が、やたらとお客さんが密集していて、ちょと避けようということで、やって ...

[社会の窓]ジェンダー
先日の一件で、あらためて、性差別のことを意識するきっかけになったという人は少なくないと思う ...
[社会の窓]価値観の違いだろうけど…
真新しいマンションを取り囲むように、周囲一帯が立ち入り禁止区域となっていた“晴海フラッグ” ...

[社会の窓]価格破壊
商店街を歩いていたら、こんなのを見つけた。 マスクの叩き売りなんて、もう珍しくもなくなった ...

[社会の窓]最後の踏切
先日、ファンの間で有名だった山手線唯一の踏切が廃止されるというニュースがあった。 今日は、 ...

[社会の窓]ライオンのマスクが外れる日
朝、久しぶりに銀座をちょっと歩いた。 7時台の銀座は、当然人通りは少ない。 この時間でも、 ...

[社会の窓]そういえば1月の小便小僧
今月に入ってすぐに見に行っていたが、なんとなくまた見に行ってしまった。 1月 ...