旅行・見学・イベント

7810 あしかがフラワーパーク

昨年の5月の連休で、横浜にバラを見に行っていたのを思い出し、今年も行けたらおもしろいかな…と思っていた。

そんなとき、5月1日にうらわ美術館に行くということで、そのついでにどこかに行こうかと考えた結果、いまが見頃の、あしか ...

建築・都市,旅行・見学・イベント

7796 Roof Park Fes & WalkでKK線を歩く

先日廃止になった東京高速道路(KK線)のウォークイベント「Roof Park Fes ...

旅行・見学・イベント

7756 2025年3月11日をいわきで過ごす

今年の3月11日はどうするか? 仕事も忙しくて、去年のように宿泊をともなう日程は組みづらか ...

旅行・見学・イベント

7753 11年ぶりの吉野梅郷へ

青梅の吉野梅郷に行ってみることにした。 振り返っていると、実に11年ぶりだった。 本当はも ...

旅行・見学・イベント

7734 Sony Park 展 2025

先月26日、Ginza Sony Parkが3年の工事を経て、グランドオープン。 そのオー ...

旅行・見学・イベント

7689 どこかにビューーン!で出かける(2日目)

相変わらず目覚めが早いが、昨夜と同じで、この暗くて雪のなか行くあてもない。7時ごろ、少し明 ...

旅行・見学・イベント

7688 どこかにビューーン!で出かける(1日目・2/2)

ほっとゆだ駅に着いて、まずはこの駅最大の特徴である温泉に入ろうと思ったら、なんと一昨日から ...

旅行・見学・イベント

7687 どこかにビューーン!で出かける(1日目・1/2)

先日「どこかにビューーン!」で決まった行先は、新青森駅だった。 諸般の都合から、往路の東京 ...

旅行・見学・イベント

7669 どこかにビューーン!行き先決定

先日のどこかにビューーン!の申し込みを経て、昨日午後、行き先の案内のメールが来ていた。 そ ...

旅行・見学・イベント,鉄道

7667 どこかにビューーン!に申し込む

12月30日の午後に出て翌日に帰ってくる日程で、「どこかにビューーン!」に申し込むことにし ...

建築・都市,旅行・見学・イベント,歴史・地理,鉄道

7640 青梅駅 地下室公開イベント

見るからにレトロ感漂う青梅駅舎は、1924年(大正13年)に、旧青梅鉄道本社ビルとして建て ...