7070 ”悪い旅の思い出”

3日前、金沢で宿泊したホテルでひと悶着があったことを振り返る。
まぁ”悪い旅の思い出”だ。
ホテルのエレベーターにこんな貼り紙があった。
重要なお知らせ
2022年4月1日より施行される ...

7064 富山ガラス美術館と”世界一”のスタバ
今日は、少し足を伸ばして、富山へ向かった。北陸新幹線と富山地方鉄道の路面電車を乗り継ぎ、富 ...

7043 福島第一原子力発電所見学
これから福島第一原子力発電所の見学へ。 バスは、富岡町にある東京電力廃炉資料館へ向かう。 ...

7042 おおくままち見学ツアー
今日もいい天気! 昨日に比べると、風もおさまって過ごしやすい一日になりそう。 宿泊施設”ほ ...

7041 花を愛でつつ原発事故の被災地へ…2
双葉町産業交流センターの屋上に上がって、付近の様子を見ている。 去年とほとんど変わっていな ...

7040 花を愛でつつ原発事故の被災地へ…1
福島県大熊町と福島第一原子力発電所の見学ツアーに参加できることになった。 今年は3月11日 ...

7009 ノリタケの森
おじゃこの行きたいところに付き合った感が大きいが、今回は行ったことのない場所ばかりだから、 ...

7008 本当は東北へ行く予定だったけど…
今年も、毎年恒例となっている3月11日に向けて計画を立てていたが、断念せざるを得なくなった ...

6993 東京日仏学院
「アンスティチュ・フランセ東京」は、1952年に東京日仏学院として創立され、その後、他の施 ...

6938 きわめて個人的なこだわりの小旅行へ
毎回思いつきではあるのだけど、この年末年始の小旅行を計画。 前回は鬼怒川方面に行ってきたが ...

6885 国際観艦式2022 フリートウィーク
コロナ禍以降、“密を避ける”ためか、イベントの情報があまり公開されてないと思えるのは気のせ ...