7739 廃止が決まったKK線を見に行く(後編)

一昨日見に行った続き。
今日は有楽町駅前付近から新橋入口までの様子を見る。
様子を見ると言っても実際にKK線を走るわけではなく、下から見上げるだけではあるが。
銀座側と有楽町側の雰囲気はまったく違う ...

7738 廃止が決まったKK線を見に行く(前編)
東京高速道路(以下KK線)は、銀座の街の西側を囲むように走る一般自動車道。 高速道路と名乗 ...

7704 平塚市自動運転バス試乗会
以前、埼玉県深谷市で行われた自動運転バスの実証実験に参加したが、そのほぼちょうど1年後の今 ...

7700 東急 暮らしと街の文化―100年の時を拓く
「東急 暮らしと街の文化―100年の時を拓く」という企画展があるのを、出かけた先の美術館に ...

7696 “免許維持路線”
いわゆる免許維持路線と呼ばれるバス路線がある。 営業免許を返上して路線を廃止してしまうと、 ...

7668 リムジンバス
先日大倉集古館に行ったとき、ふと気になるものを見つけた。 途中のホテルオークラで見かけたリ ...

7577 MSC BELLISSIMA
日本に寄港する最大級のクルーズ船「MSC BELLISSIMA(ベリッシマ)」が、東京国際 ...

7521 ジェットフォイル故障
東海汽船のジェットフォイルが航行中、舵が故障したため一時漂流するというトラブルが発生した。 ...

7503 オリエンタルランドがクルーズ事業に進出
あぁ~なるほど、そうきたか…とこのニュースを聞いて思った。 東京ディズニーリゾートを運営す ...

7449 晴海‐日の出航路
東京都は、舟運が身近な観光・交通手段として定着させる取組を進めていて、その一環として、豊洲 ...

7426 YOKOHAMA AIR CABIN
桜木町駅からすぐのところにある市役所に入れそうだったので入ってみる。 日本最大の人口を抱え ...