ちょっとした投稿

7887 適切なイラストでなくなってきたかも

昨日、大谷翔平のことについて触れたが、野球は他の追随を許さないほどの人気があった。

そういった背景を考えれば、長らく野球が身近であった現在の高齢者にとって、野球の本場であるアメリカでの大谷の活躍に夢中になってしまうのもわか ...

ちょっとした投稿

7881 目に留まったこといろいろ

ちょっと前に鑑賞したばかりだが、また太田記念美術館のある原宿へ。 前回は鰭崎英朋展の前期展 ...

ちょっとした投稿

7851 長嶋の思い出

長嶋茂雄が亡くなった。 それおど野球に興味がなくても、現役時代の活躍を知らない人でも、彼を ...

ちょっとした投稿

7835 マツモト電器

覚えておきたいことがなかなか覚えられず、なぜかどうでもいいことを覚えていることというのはよ ...

ちょっとした投稿

7826 

なんとなく集めていたら、それりに貯まってきた、ヤマザキ春のパンまつりの応募シール。 はじめ ...

ちょっとした投稿

7824 食べられちゃうのに…

いろいろ考えてしまうことが多いせいか、ここ最近、どうも気持ちが沈みがち。 ふだんだったら気 ...

たべもの,ちょっとした投稿

7793 エナジードリンク

電車内の広告で見かけた。自分はエナジードリンクはめったに飲むことがないので、こうして高校生 ...

PC・携帯・ネット,ちょっとした投稿

昨日4月1日のエイプリルフールにちなんだ投稿が波紋を呼んだことを謝罪したという、このニュー ...

ちょっとした投稿

7765 やはり大谷翔平はすごいのだろう

たしかに大谷翔平の活躍はすごいとは思う。しかし、あまり野球に対して関心が高くないこともあっ ...

ちょっとした投稿

7758 イートインスペースで見た光景

昨年、ファミリーマートが店舗内のイートインスペースを廃止して売場に転換と発表され、実際近所 ...

ちょっとした投稿

7737 月曜日に矜持を示す?

以前、朝、川越に向かう途中の車窓から、自動車教習所を見かけたとき、あれ?と思った。 早朝な ...