6263 「前田利為 春雨に真珠をみた人」展

久しぶりの目黒区美術館。
「前田利為 春雨に真珠をみた人」展を鑑賞。
前田家第16代当主前田利為の近代美術コレクション展。
そもそも ...

6260 「美を結ぶ。美をひらく。」展
東京ミッドタウンにある、サントリー美術館で開催中の企画展「美を結ぶ。美をひらく。美の交流が ...

6254 香りの器 高砂コレクション 展
久しぶりに、汐留にあるパナソニック汐留美術館に行ってきた。 高砂香料工業が所有するコレクシ ...

6202 上田薫展
写実的な絵は“ごまかし”が効かない。曖昧さが一切許されない。 そんな極めて精巧な絵を描く上 ...

6193 E235系について
これは完全に僕個人の価値観や好き嫌いの話であることをあらかじめ表明しておく。 今日ちょっと ...

6175 江戸の土木展
太田記念美術館へ行ってきた。 原宿駅から表参道駅方面へ徒歩数分ほどのところにあるのだけど、 ...

6168 東京好奇心 2020 渋谷
今日は、Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の「東京好奇心 2020 渋谷」へ。 ...

6157 久しぶりの埼玉県立近代美術館
京浜東北線北浦和駅からすぐのところにある、埼玉県立近代美術館にやってきた。 相当久しぶりだ ...

6133 日本の自然を描く展
久しぶりに上野駅の公園口を利用した。 いつの間にか、上野公園に向かう道の正面に新しい改札口 ...

6112 知っているからといって…
久しぶりにこの話題を見た。 読めなそうな形なのにスッと読める!ガムテープで書かれた独特な書 ...

6110 やっぱり抵抗を感じる大阪・関西万博ロゴマーク
「あぁ、やっぱりこういうのが選ばれるんだなぁ…」 大阪・関西万博のロゴマーク(シンボルマー ...