6691 実家に帰って

所用があり出掛けたついでに、かなり久しぶりに実家に帰った。
ふだんは家から出ることもないのだけど、ちょっと行った先にある堤防の桜並木の様子を見てみることにした。
自分が記憶している桜の木は、太さが10cmとか2 ...

6690 できれば遭遇したくない人
昨日のこと。 出かけた帰りの地下鉄で、空いていたので、ふだんならまず座らない優先席に座って ...

6688 2022年4月1日
まぁ意識して街を歩いているせいか、あまり着慣れていないスーツ姿の若い人たちの姿を、特に多く ...

6687 数年ぶりに…
ふと、数年ぶりにFacebookやTwitter、mixiなどにログインしてみた。 懐かし ...

6684 大沢悠里のゆうゆうワイド
大沢悠里のゆうゆうワイド 大学生のころ、家にいるときは必ず聴いていたと思う。 午前中はTB ...

6674 昨夜の地震
最初に小さな揺れを感じたときは「あれ?地震?」という程度だったが、その直後に、どんどん強い ...

6656 ワクチン接種3回目の翌日
昨日、新型コロナウイルス感染症の3回目ワクチン接種をしてきた。 計2回のワクチン接種では、 ...

6643 今日も通院
今朝も通院してきた。 今日は、先日と違って土曜日だったせい?か、あまり患者はおらず、比較的 ...

6638 マスクのせいで…?
仕事の都合上、また出社することが多くなったが、オミクロン株の蔓延もあってか、出社する人はそ ...

6636 プリングルスの捨て方
ポテトチップスの「プリングルズ」 特徴的なのは味だけではなく、あのパッケージもそうだ…とい ...

6629 業務用
ふだん行っているスーパーでは見掛けないが、ディスカウントストアや、意識して品揃えをしている ...