建築・都市

7842 東京建築祭2025「鳳明館」

ふだんは非公開の建築を、特別公開として無料で見学ができる東京建築祭。

今年の特別公開のなかで、一部の建物においては、当日朝に順番待ち申込みが必要になった。

昨日は予約が間に合わなかったが、今日あらためてチャレン ...

建築・都市

7839 東京建築祭2025「ニュー新橋ビル」

先日の「新橋駅前ビル」に続く、当選したガイドツアーである「ニュー新橋ビル」のガイドツアーへ ...

建築・都市

7838 東京建築祭2025「三田演説館」

どこを見学しようかと考えて、日証館の次に訪れたのが、慶應義塾大学にある「三田演説館」。 ふ ...

建築・都市

7837 東京建築祭2025「日証館」

先日の「新橋駅前ビル」に続く、東京建築祭2025の公開イベントへ。 向かった建物は日本橋兜 ...

建築・都市

7833 東京建築祭2025「新橋駅前ビル」

先日当選した、東京建築祭2025の「新橋駅前ビル」ガイドツアーに参加した。 集合時間の13 ...

建築・都市

7816 大山町クロスポイント周辺地区付近

ちょっと前に見に来ていたけど、また大山の近くまで来たので「大山町クロスポイント周辺地区」再 ...

博物館・展覧会,建築・都市,芸術・デザイン

7812 群馬県立館林美術館 初訪問

昨日、あしかがフラワーパークを見学して、あわせてどこを見に行こうかと検討した結果、やってき ...

建築・都市,街歩き

7808 浜松町駅南口 東西自由通路を歩く

以前も、なんとなくという感覚で身に来たことがあるが、浜松町駅南口に新たに建設されていた東西 ...

建築・都市,鉄道

7805 ふたたび高輪ゲートウェイシティを見に行く

今日は訳あって時間ができたので、高輪ゲートウェイ駅までやってきた。 街開きしてから、営業時 ...

建築・都市,旅行・見学・イベント

7796 Roof Park Fes & WalkでKK線を歩く

先日廃止になった東京高速道路(KK線)のウォークイベント「Roof Park Fes ...

建築・都市,街歩き

7783 KK線廃止後の様子

一昨日、東京高速道路、通称KK線が廃止された。 出入口の閉鎖などが行われているはずだが、実 ...