
7330 ”成功”ではなく成功
先日の、Slimの月面着陸は、太陽電池が動作しなかったということで、正直、自信を持って着陸 ...

7329 藝大の卒業・修了作品展の続き
通院のあと、上野まで歩いて東京都美術館へ向かった。 もし、レーザー術をやっていたら、とても ...

7328 手術決定
前回途中で終わってしまった、左眼のレーザー術の“残り半分”を受けるための通院。 いつものこ ...

7327 2つのさよなら
船の科学館の本館が2月より解体されるというニュースを聞いていたが、また、それとは別に、船の ...

7326 東京藝術大学 卒業・修了作品展
「2023年度 東京藝術大学 卒業・修了作品展」を鑑賞。 学生生活の集大成が一堂に集まった ...

7325 救急車“有料化”
三重県松阪市が、入院に至らない救急車による搬送に対して、7700円を徴収すると発表したとい ...

7324 アルインコ
近くのマンションで大規模修繕工事が行われていて、その足場に掲げらえれていたのは「ALINC ...

7323 試されているのか?
会社で、何かをお願いしたり、質問したりしても、絶対にすぐに対応してくれない人がいる。 忙し ...

7322 確率
今日は昼にどうしても食べたいものがあった。 その店の場所は、会社から少し遠いので、1時間で ...

7321 関西で働く人の新常識
京浜東北線で見た、ちょっと気になった車内広告。 「関西で働く人の新常識、その街の名は 高槻 ...