4666 伊豆だらけ
先日の伊豆は、ひさしぶりの車で行ってきた。 帰りの道で見掛けた。 道路案内に「伊豆の国」と ...

[社会の窓]梅の花を楽しむ
まだまだ寒い日が続いてるが、ときおり急に暖かくなると、春が近づいてるなぁ…と、実感する。 ...
4665 中伊豆での休暇
昨日は西伊豆に泊まり、今日は軽く観光しつつ帰路へつく。 宿に向かう途中、道路沿いに「工場見 ...
4664 海老名サービスエリアで見た2つの光景
今日は有給休暇をもらって、久しぶりにレンタカーで出掛けてきた。 東名高速道路 海老名サービ ...

世界に誇れる東京のビル100/宮元 健次
世界に誇れる東京のビル100宮元 健次エクスナレッジ 2013-11-05 by G-To ...
4663 モノはいいよう
銀座線のホームで電車を待っていたら、マイナビの就職活動向けの広告が目にとまった。 僕が就職 ...
4662 誰のためのサービスか?
今朝、 新聞一面広告として、JR東日本グループの共通ポイントサービス「JREポイント」が載 ...

紋切型社会/武田 砂鉄
紋切型社会――言葉で固まる現代を解きほぐす武田 砂鉄朝日出版社 2015-04-25 by ...
[社会の窓]ハード先行の感が…
先日チェックしてみた、訪日外国人向けの新しい券売機はなかなか見やすく、わかりやすいと思う。 ...
4661 訪日外国人向け次世代券売機を試す
先日、東京都交通局と東京メトロから、訪日外国人向け次世代券売機の試行運用行うという発表があ ...