2511 みんくる
都営バスのキャラクターは「みんくる」という。
“みんなのくるま”というのが由来だそうで、バス停を始め、都営バスに関わるあちこちの場所でその姿を見ることができる。
なかでもバスの車体に貼ってあるステッカーは、バス正面の行き先表示器のすぐ左にあるので、よく目立つ。
何気なく見過ごしてしまいそうになるが、実は、このみんくるが何種類も存在するということを知っている人はどれくらいいるだろう?
東京都交通局のニュースリリースによると、去年(2007年)1月に貼られたステッカーは11種類。さらにもう1種類“シークレットみんくる”がいるらしく、23区でたった1台存在するとのこと。
1467両(2006年現在)のうちのたった1台!
よく、こんなことを考えつくものだと感心するとともに、都営バスを見るたびに、みんくるの形を見てしまうようになった。
しかし、11種類の形を覚えられないため、これまでにどのみんくるを見たか、すぐ忘れてしまう。だから、仮にシークレットみんくるを見かけても、たぶん気付かないような気もする。