6039 久しぶりの”外出”
今朝は、以前旅行に早朝出発するためにセットした3時40分というアラームが誤ってセットされていまい、目を覚ましてしまった。
そのあとはなかなか寝付けず、結局朝を迎えてしまう。
今日は、緊急事態宣言が解除されたあとの初めての週末。
久しぶりに、普段は行かないところまで、ちょっとだけ足を伸ばして買い物に行ってきた。
予想通り…というか、かなりの混雑だった。
かと言って、レジに並ぶ人はそれほど多くなかったのは、もしかすると、ただの気分転換で、見て回ってるだけの人が多かったのかもしれない。
東京都の感染者数がふたたび増加傾向にあるという話もあるが、これは織り込み済みで、ある程度は致し方あるまい。
感染者を0にすることは現実的ではない。
大切なのは、どの程度までなら経済活動が可能なのかの目安や行動パターンを見つけ出すことだと思う。
感染者が増えた=外出自粛…だなんてことを繰り返していたら、新型コロナウイルス以上の被害者を生み出してしまう。
まぁ、もっとも、一気に街に人が繰り出してしまってごった返す光景というのも、ちょっと不安は感じてしまうけれど…。