5202 『そこまでやるか』壮大なプロジェクト展

博物館・展覧会,芸術・デザイン

21_21 DESIGN SIGHTで開催中の、「そこまでやるか」と思わせる作品を紹介する企画展を鑑賞。

タイトルを見てると、いったいどんな作品なんだろう?と期待が膨らむ。

「湖面を渡る100,000平方メートルの布」
「連続制作時間96時間」
「500人が入れる風船」
「テープ21,120mの床」
「長さ3,200mの彫刻」
「幅1.35m×高さ45mの教会」
「重なる1°の奇跡」
「実現不可能性99%」

そこまでやるか 壮大なプロジェクト展 さまざまなプロジェクトを紹介

最初に紹介されていたのは、自然や建物、建造物全体を梱包する数々の作品を発表してきた、クリストとジャンヌ・クロード。

イタリアのイセオ湖を舞台にした作品「フローティング・ピアーズ」について、クリスト本人が語る動画が興味深かった。

以前から、彼らの作品は知っていたが、制作過程や作品に対する思いなど、クリストの人となりや苦労などを初めて知ることができた。

お台場でも同様の作品を作ろうと、かなり詳細まで詰め、付近で営業する屋形船の組合とも交渉したものの、実現しなかったという話もあった。

日本では、安全対策をはじめとする規制が厳しかったのかもしれない。

 

クリフトの各国での実績 もっといろいろ見たかった

次の展示室に入ると、かなりガランとしていた。

特に、面白かったのは、空中に浮くインスタレーション「テープ・トウキョウ02」。

けっこうがらんとしてる

ごく一般的な透明なテープだけで作られていているこの作品は、ちょっとしたアトラクションみたいで、中に入ることができる。

定員2人で、靴を脱いで入る。

透明テープの弾力が生み出す妙な浮遊感と、素材が生み出す透明感は、非日常な感じで、ちょっと楽しい。

中に入ったところ 先の細いところは行けない なんだか楽しい ずっと続いてるみたい

5分の制限はあっという間だった。

他の作品も見てみたけど…

どの作品もどういうわけだか、あまり印象に残らなかったのは、どういうことだろう。

ひとつひとつ見ていくと、それなりにすごいのだけど、なぜかそのすごさが伝わってこなくて、ちょっと残念だった。

なんだろう…すごさが伝わってこない… たしかにすごいけど…

隣の建物で紹介していた「カプセルホテル」は、ある意味なんてことないものだ。

たしかにすごいけど… 15分までなら横になれる

これもある意味貴重な体験

でも、ここが東京ミッドタウンで、そのど真ん中で、枕と布団付きで寝っ転がれるというのは、これまた面白い。

Posted by ろん