2632 ギャルだった
その後、持ち主は現れず…。
このハムスターに、おじゃこは、“もちもち”と名付けた。でも、つい以前飼っていたハムスターの名前である「りぶ!」って呼んでしまうのだけど。
ハッキリとした種類や年齢もわからない。おそらく太り気味だろうし、前歯も伸びすぎのように思えた。それだけに、一度、専門の病院で診てもらいたかった。
そこで、以前、りぶを診てもらったことのある動物病院に連れて行った。
外出は初めてだろう |
行くのに手間取って、ちょうど診察が始まったばかりの時間に着いてしまったから、30分近く待たされてしまった。
ようやく順番が回ってきて診てもらったら、病気もないし、太りすぎでもなく、前歯の長さも問題ないのだという。心配しすぎだったか…。
ジャンガリアンのメスで、スノーホワイトという種類らしい。生まれて約6ヶ月程度ではないかとのこと。
人間で言えば18歳。
ギャルだ。
ハムスターの寿命は一般的に2年と言われている。元気で病気もなく、しかもまだまだ若い。このまま飼うことになるのであれば、もうしばらく一緒に暮らしていけそうだ。
診断結果 |