6200 手間取った時刻合わせ
液晶時計の時刻合わせと電池を交換しようと、まず蓋を開けようとおもたのだけど、どうにも開けることができない。
以前も開けたことがあるので、確実に開くはずなのだけど、固くてどうしても開かない。
こんなにも開かないと不安になってくるが、なんとかこじ開けることができた。
電池交換に続いて、時刻合わせだが、これがどうしてもできなかった。
ボタンは2つ。
1つはアラーム操作のためにあるようだったから、もう1つのボタンが時刻合わせのためのものだろう。
ふつうに押しても、何も変化がない。
長押ししてみる。
やっぱり変化ない。
以前、やったことがあるので確実にできるはずだけど、どうしてもできないのだ。

たしか取扱説明書があったはず…。
すぐに見つかり、時刻合わせの方法がわかった。
やり方は合ってた。
…が、しかし、時刻合わせができない。
おかしいな…と思って、さらに思いっきり押してみたら、ようやく時刻合わせのモードに入ったのだ。
どうやら、ボタンに接触不良が起きていたらしい。
わかってしまえば、なんてことないが、自信がなければ、このボタンをさらに強く押す…なんてことはできない。
今回は取扱説明書があったからよかったが、せめて、ボタンにヒントでも書いておいてくれたらありがたいのだけど…。