6068 わかってるけどこう言われるのは心外

最初から選挙結果はわかっていた。
そして、こうしたことを言ってくる人も出てくるだろうなぁ…とも思っていたが、それは一部の掲示板くらい…と思ったが、それなりに目立つサイトで記事になっていた。
わかってはいるが、やはりこんなことを言われるのは心外だ。
いったい、このタイトルはなんだろう?
いかさま王をまたも選んだ東京都民の罪…あまりに残酷な僕たちの民主主義
何度か取り上げているが、少なくとも、これまでの彼女の都政は、まったく誠実ではなかった。
築地にしてもそうだし、コロナ対策にしてもそうだ。
そもそも、7つの0と言った公約はどこに行った?
肝心な質問にはまともに答えないし、学歴詐称疑惑はいつまで経っても燻ったままだ。
僕自身はもちろん、こういう人を選びたくないと思う人は相当数いるはずだ。
しかし、たしかに選挙は多数決の結果なので受け止めなければならない。
ただ、この結果は民意ではあるが総意ではないことを強調したい。
実際、他にじゅうぶんに対抗できるだけの立候補者がいただろうか?
選択肢がないなかでの、こうした見出しは、とても無責任に思えるが、見出しで釣れれば、著者としては目的達成なのだろう。
この選挙結果にもイヤな気分になったが、この記事を読んでさらにイヤな気分になってしまった。