4083 春季皇居乾通り一般公開

旅行・見学・イベント

いつもの週末らしい地下道今朝まで断続的に降っていた雨は上がったものの、ひんやりとした空気に包まれた朝。

僕は昨日と同じ場所に向かっていた。

あまりの混雑に断念した春季皇居乾通り一般公開に、今日出直してきたのだ。

時刻は午前8時を回ったところ。

さすがに駅周辺から皇居外苑付近は静かだった。

昨日と比べたら一目瞭然昨日、ギブアップしたときは、こんな感じ

昨日霞んで見えたカラーコーンのところまでやってきた。

昨日は、ここが人で埋まってたわけで、やはりとんでもない人数だったことを実感する。

これからまた人出埋め尽くされる

待機場所に着くと、大きく4つの仕切りに分けられ、一番右端のところに並ぶ。年齢層は意外と比較的幅広い。

ときどきテレビカメラが行ったり来たりしている。
既に行列ができつつあった テレビカメラが行ったり来たり

本来10時開門のところ、昨日は9時30分だったらしいので、今日はどうなるだろうと思ったが、9時10分くらいになって、行列が動き始めた。
列が動き始めた 振り返るとすごい人

白いテントが現れ、ここで手荷物検査。警察官が中身をざっとチェック。そして、次のテントでは、金属探知機を使ったボディチェック。
手荷物のチェックと… ボディチェックも…

セキュリティチェックが終わって、そのまま進んでいくのかと思ったら、平川門の前で行列はいったん止まった。
坂下門でいったん待機 堀を挟んだ東御苑に1本だけ桜が…

9時30分になってふたたび行列が動き始めた。開門は昨日と同じだったようだ。
坂下門をくぐって乾通りへ 富士見櫓

「できるだけ立ち止まらないように」とか「一方通行のため戻らないように」といった呼びかけが、拡声器を通じて、ひっきりなしに聞こえてくる。
宮内庁庁舎 乾通りは一方通行

誰もが、被写体を求めて、写真を撮りまくっている。

公開されていない山下通りは、道の端から写真を撮るだけ。満開のころだったら綺麗だっただろう。

さらに行くと、途中に「水飲所」とあった。

ちょっと特別の何かかな?と思ったら、警察の拡声器で「東京都水道局の水道水です!」とあって、僕と同じように思ってたらしい人たちから笑いが漏れた。
山下通り 水飲所の水は…

ところどころで、監視カメラが乾通りを歩く人たちを写していた。ときどき、このカメラが首を振って動いていたのが、ちょっとおどろおどろしい気がした。
監視カメラ だいぶ桜は散ってしまったけど…

蓮池と桜

桜はかなり散ってしまったが、それでも残った桜の花が、風に乗って舞うと、それはとても綺麗だった。

道灌堀と呼ばれるところまでやって来た。

色の濃い八重桜はけっこう残っていたので、このあたりが一番見応えがあった。

色の濃い桜は、ヤエベニシダレ

混雑のため、すべて一方通行で歩いてきたが、ここで、このまままっすぐ進む乾門方面のルートと、右手に曲がって皇居東御苑に抜けるルートを選んで進む。
乾門方面か?東御苑方面か? ほとんどの人が、乾門方面へ

そろそろゴールの乾門が近づいてきた。右側には乾濠を挟んで、天守台の石垣が見えた。ここに天守台が建っていたら、すごい景色だっただろうなぁ…と、見物客同士で話をしていたが、ほんとそう思う。
天守台の石垣が見えた 乾門の出口まであとちょっと

なにやらみんなで写真を撮ってたのでなんだろうと見てみたら、消防車だった。皇宮警察は、消防の業務も担っているとは知らなかった。
みんなが写真を撮る先は… 何でも被写体になる

乾門に掛けては、緩やかな上り坂。だから振り返ると、こちらに向かってくる人のすごさに圧倒される。
振り返るとすごい… 乾門を振り返る

わずか30分あまりだったけど楽しかった1時間あまり並んで、30分ちょっとの通り抜けではあったが、ふだんは見られないところなので、なんてことない景色でも新鮮に見えた。

でも、桜もだいぶ散ってしまい、印象に残ったのは、とにかく人が多かったということだった。

この秋も実施の予定だけど、チャンスがあれば行ってみようかなぁ…。

Posted by ろん