3920 本当の満月の中秋の名月
台風が過ぎ去って以降、ずっと天気が良く、夜も、月がとても綺麗に見えていた。
そして今夜は“中秋の名月”。
綺麗な満月だ。
しかも、ちょうど満月となる時刻は20時13分で、この写真を撮ったのが20時37分だったから、まさに、ほぼ本当の満月?の状態だ。
あちこちのニュースサイトなどでも紹介されているように、必ずしも、中秋の名月=満月ではない。
これは、月が、地球の周りを回る軌道や速度が一定ではないため、満月と暦の上での「中秋の名月」にずれが生じるためだそうだ。
ここ3年は、たまたま連続して、中秋の名月が満月だったが、今夜の次に満月となるのは、2021年9月21日だという。
東京オリンピックも過ぎた翌年だと思うと、ずいぶんと先なような気がする。
まぁ、満月なんて、ひと月に1回見られるありふれた現象なのの、こういうことを聞くと、妙にありがたいことのように思えるから不思議だ。