3703 大山付近をなんとなく歩く
名物のホットケーキを食べたあと、大山付近を歩いてみた。
この近所に、工場直売のかりんとうがあるというのは、以前から知っていたので、寄ってみることにした。
今年の工場直売は、今日までだったらしく、売られていたかりんとうは2種類しかなかった。
それでも、新鮮なかりんとうが1袋105円というのは、まずまずの、お買い得だった。
それよりも気になったのは、工場奥に置かれていた空き缶の詰まった袋だった。
中に入っていた空き缶は、ビールや酎ハイばかり…。昨日は納会だったのだろう。
今年1年おつかれさまでした。

さらに歩いて行くと、すごく写真に載せたいネタがあったが、場合によっては不適切な内容ともなりかねないので別に機会をあらためて紹介するとして、そのあと、よくありがちな駐車場の壁に落書きを見掛けた。
流して見てしまいそうだったが、よく見てみると、味わい深く、なんだかじわじわ来るものがあった。
左側、「ICBM只今参上」、右側、「L'Arc-en-Ciel」
ICBM = Inter Continental Ballistic Missile = “大陸間弾道ミサイル”
こんな物騒なものがどうして参上するのだろう? そもそも書いたのは誰だ?
L'Arc-en-Ciel = ラルクアンシエル = “日本の4人組ロックバンド”
これを落書きする意味は何だろうか? 少なくとも、何も見ないで書けたのなら大したものだ…って、落書き自体ダメだけど。
昨日は雲ひとつないいい天気になった。
そんな空を見上げてみると、かなり大きめの飛行機が飛んでいた。
この飛行機はいったいどこからどこへ飛んで行くんだろう。
鉄道だったら、走っている電車を見れば、おおよそはわかるが、飛行機だとちょっと厳しいなぁ。
ぼーっと見ているうちに、あっという間に飛行機は姿が見えなくなった。
2012年の年の瀬は、こうしてゆっくり過ぎていく。
