3337 台風15号の来た午後
今朝から、台風らしい風雨で荒れた天気だったが、時間を追うごとに、雨も風も強まってきた。
会社で、昼食のあと、次の打ち合わせの内容を確認していたところ、全社に告知があり、14時までに業務を止め、帰宅するようにという指示が出た。
たしかに、台風はすごいけど、業務を切り上げるほどでもないんじゃない?…なんて思いながらも、予定していた打ち合わせはすべて順延となり、直近でどうしてもやらなければならないことがなくなってしまった。
![]() |
JR新橋駅に寄ってみた。
運行状況を知らせるモニターに人が集まって、不安げに見上げたり、それを見ながら携帯電話で状況を伝えたりしていた。
せっかくだから?、何かお土産でも買って帰ろうと、シュークリーム屋さんに立ち寄る。
![]() |
僕と同じような考えの人も多いのか、僕が買った後には、何人もの行列ができていた。
ふだん利用する地下鉄は、平常通りの運行で、時間は掛からずに帰ってこられた。
駅から自宅まで自転車で。その途中コンビニに寄った。
どんどん、風雨は強まっていたせいで、ズボンはだいぶ濡れてしまった。
店の軒先に自転車を止め、差してきた傘を自転車に乗せた。こうすれば、サドルが濡れずに済む。
風で飛ばされないか心配だったが、傘が、ちょうど自転車お店の壁とに挟まれ固定される感じになったから、まぁ大丈夫だろう…と、急いで店内へ。
買いたいものが1つだけだったので、すぐにレジに向かう。
あぁ…こんなときに限って、カゴいっぱいの商品を買っている人が前に並んでいた。
コンビニだから、袋詰めも待たなければならない。
僕は1つだけなのに…なんて思いながら、順番を待っていると…
店の外を、どこかで見たことのある傘が、ものすごい勢いで転がっていくのが見えた。
慌てて商品を元の位置に戻し、店を飛び出して、傘を取りに行く。
僕の傘は、遙か彼方に飛ばされ、歩道をふさいでいた。
行く手を阻まれた、自転車に乗ったおじさんが、立ち往生している。
「すみません!!」
傘を拾い、再び店に戻り、さっき取った商品を持って、レジに並ぶと、さらに、たくさんの商品が入ったカゴを持った人が並んでいた…。
…と、まぁそんな感じで帰宅。
帰ってきてからも、さらに風雨が強まり、台風の影響があちこちで出てきたようだった。早く帰ってきて正解だった。
レーダーで見ると、台風の形がくっきりと…
![]() |
「大したことない」…かどうかの判断というのは、本当に難しい。
雨が止んだようだったので、外に出てみた。
![]() |
まるで台風の形の一部を見ているような雲が、なんだか不気味だった。