2820 超高層タワーマンションから都心を見る
会社のプロジェクトに一緒に関わってるSさんのご自宅に招待してもらうことになった。
場所は川口…と、うちからは身近な街だが、そこの、なんと超高層タワーマンションの最上階というのだから驚き。高さは実に100mもある。
![]() |
![]() |
30階程度の高さのビルと言えば、都心ではそれほど珍しくはない。極端に高いというほどでもないのだが、この川口という場所においてのこの高さは、予想をはるかに超える眺望に驚く。
![]() 岩淵水門…ここから隅田川が始まる |
![]() スカイツリーも高くなってきた |
![]() |
高さのある都心の主な名所はひととおり見える気がする。晴れているときは幕張や房総半島までも一望できるらしい。やっぱり気になる、東京スカイツリーも少しずつ高さを増しているようだ。
自宅のある板橋方向を見たのだけれど、意外と位置関係がわかりにくく、本来あると思われた場所とは全然違う場所にビルが建っていたり、複数の知っている場所がここから見る限りでは異常に近かったり…。
街の様子も興味深かったが、今日の空や雲も見応えがあった。
![]() |
![]() |
タワーマンションなんて、あまり縁はなさそうだけど、こんな景色なら、飽きずにずっと見ていられそう。