6033 ハナノナ

PC・携帯・ネット,いきもの

まだ緊急事態宣言下の東京では、“不要不急”の外出は避けるべきとされているが、スーパーへの買い物ついでなら、まぁいいだろう…ということで、その行き帰りは、運動を兼ねて歩いている。

AIがこんな感じで教えてくれる
AIがこんな感じで教えてくれる

ふと、先日、ダウンロードした「ハナノナ」というアプリを思い出した。

iPhoneでそのアプリを起動して花を写すと、対象の花の名前がたちどころに表示されるというものだ。

千葉工業大学 人工知能・ソフトウェア技術研究センターによって開発されたこのアプリは「約35万枚の花の写真を使って花の種類を判定する人工知能(AI)」を使って、現在は770種類の花を判別できるという。

これを試してみたら…

AIが判定した花の名と、“合致率”が%を使ってリアルタイムで表示されていく。100と表示されると相当な自信があるんだな…と思えて楽しい。

セイヨウオトギソウ
セイヨウオトギソウ
ナガミヒナゲシ
ナガミヒナゲシ

表示された花の名をあらためてネットで検索してみると、ちゃんと合ってそうだ。

ウツギ
ウツギ
チェリーセージ
チェリーセージ


以前、似たようなアプリを使ったことがあったが、自分だって知ってる花ですら間違えるくせに、妙な広告ばかりしっかり出る…みたいなものもあったが、こちらは精度は高く広告も出ないのも気に入った。

シラン
シラン
オオベニウツギ
オオベニウツギ


ドクダミ
ドクダミ
ヒメツルソバ
ヒメツルソバ


タンポポは、セイヨウタンポポとニホンタンポポの違いはあるはずだけど、AIはざっくりと「タンポポ」と結果を出してきた。

タンポポだと思って、撮った花は、ブタナというタンポポモドキという名前だったことがわかって、結構ビックリ。

タンポポ
タンポポ
ブタナ(タンポポモドキ!)
ブタナ(タンポポモドキ!)


これからは歩きながら、見つけた花の名をチェックするのが習慣になってしまいそうだ。

道端で咲く花の名前を意識するだけで、きっと見慣れた風景が違って見えてくるだろう。

 

Posted by ろん