4224 バスまつり2014 in 晴海

交通・のりもの

9月20日は「バスの日」ということで、その関連イベント(バスまつり2014 in 晴海)が、今日23日に開催されると、駅に貼ってあったポスターを見かけたので行ってみることにした。

会場の晴海客船ターミナルへは、臨時の直行バスが運行されるということで、東京駅八重洲口へ向かう。

東京駅はいつも混んでいて、行き交う人が多く、なかなか前に進みづらい。臨時のバス乗り場は行けば分かるだろうと思っていたら、すぐには分からず、ちょっと迷った。

乗り場には長蛇の列。

臨時バス乗り場には長蛇の列 会場までノンストップ

バスの中はラッシュ並…

行列を作っていた客を詰め込んで、超満員で出発。

ちなみに、臨時のバスは無料というわけではなく、ふつうの都営バスと同じ運賃がかかる。

20分ほどで到着すると、会場の晴海客船ターミナルのなかは、ものすごい人であふれかえっていた。

会場の晴海客船ターミナル 会場は大混雑

メイン会場に入ると、まず目に飛び込んできたのが、各バス事業者のゆるキャラたち。

都バスの“みんくる”、都電荒川線の“とあらん”、小田急バスの“きゅんた”、東急バスの“ノッテちゃん”、そして…関東バスの…名前がないらしい…

東急バス“ノッテちゃん” 小田急バス“きゅんた” 都電荒川線“とあらん” 名前のない関東バスのキャラも、脚の可動域は狭い…

ひととおり記念写真を撮られたあと、ゆるキャラたちが退場するところをじっと見ていたら…

彼らは脚の可動域が僕の想像よりはるかに狭く、移動は相当大変そうだった。

都バス“みんくる”は横歩きしかできない

小田急バスの“きゅんた”や、関東バスの“名無し”は、数センチ程度だったし、都バスの“みんくる”に至っては、横歩きしかできず、介助なしには移動できないようだった。

移動には介添人必須

バス部品の“落札価格”を当てるクイズバス部品の“落札価格”を当てるクイズ?をやっていた。

あらかじめ落札価格が決まっていて、それを当てるもので、一番近い価格だった人が、落札できるというもの。

相場のわからない人には、けっこう厳しいクイズだと思う。

各バス事業者の関連グッズを売るお店をちょっと覗いてみる。

京急バスは、京急バスをイメージした缶に入ったパズル、東急バスはカレンダーなどが気になった。
京急バスは、缶入りパズル東急バスは、定番のカレンダー

方向幕タオルなんてあるのは初めて知ったが、関東バスと京王バスで扱っていた。
関東バスの方向幕タオル(今治産)京王バスの方向幕タオル(今治産)

ビックリするほどの長蛇の列ができていたのは、こういったイベントの定番、スタンプラリー。

ちょっと変わったところでは、バスのダイヤ引き講習会なるイベントもあった。定員に達して、すでに講習がはじまっていたようだったが、みんな一心にダイヤのラインを引いてるようだった。
ダイヤ引き講習会みんな一心に線を引いていた

屋外の会場では、各事業者のバスが並び、自由に乗ったり写真撮影などができるようになっていた。

が、あまりの混雑がひどく、写真を撮るのも大変そうだったので、早々に退散することに…。
屋外ではバスの展示

客船はほとんどやってこない…それにしても、こんなイベントをやってたら、そもそもの客船ターミナルとして機能しなくなってしまうのではないか?と気になった。

本日の入港予定と書かれたボードを見たら、明後日まで客船が入ってこないようだから、何の心配もいらないことがわかった。

バスのイベントは1月以来だが、今回は、あまりの混雑にぐったりして帰ってきた。

Posted by ろん