3988 清瀬>新座>東久留米>西東京…を歩く

街歩き

今日は珍しく、東京23区を飛び出して、清瀬までやって来た。

清瀬は数ヶ月前に来て以来2度目。でも利用する出口は前回とは逆。

駅からちょっと歩くと、もう田園風景。

駅からハイキングの受付場所は、駅から遠く離れた、小学校。

清瀬に降りたつもりが、いつの間にか新座市へ。

ちょっと歩くと、ゴミ集積場には“東久留米市”と書かれていた。市境、都県境が入り組んでいるようだ。

畑とともに、このあたりは、雑木林が多い。

2つの川が合流している場所を通ったとき、川の名前がどうなるのかと思って、看板を確認したら…肝心の川の名だけが、綺麗さっぱりなくなっていた。なんで??

ひたすら住宅地を歩く。ところどころ柑橘系の実を見掛ける、

歩いているいていると、ずっと遠くから、視線をかんじた。

何だと思ったら、埋設用のタンクの形状だった。

そしてこのあたりは、すでに西東京市。

巨大な変電所と、すぐ近くの再開発用地。

さらに先に行く。

住宅と畑の間を縫うようにして歩く。

「この先通り抜け困難」という看板を見つけた。

禁止ではなく、困難…?

先に進んでみると、たしかにさきほどの言葉を実感するような状況になってきた。道路幅が極端に狭い。

道路をよく見てみると、タイヤの跡が、道路からはみ出してる。なるほど、たしかに困難だ。

蔵造りっぽい建物などもあって、古そうな建物も少なくない。

清瀬駅から、5~6kmほどの道のりを、だいたい1時間半ほど掛けて、保谷駅までやってきた。

駅前にかなり広い農地がある

保谷駅前は区画整理事業の真っ最中らしく、あちこちに空き地があった。

もうしばらくして来てみると、まったく違った街に生まれ変わってるかもしれない。

Posted by ろん