3638 十三夜

龍的天文台(宇宙の話題)

今週月曜日、綺麗な月が見えていた。

月齢6.6の半月で、久しぶりに望遠鏡で見てみようと思ったが、ちょっと時間がなくて見ることができなかった。

ちょうど、「たまには望遠鏡で見てみたらどう?」と提案してくれた友人にも、ぜひ綺麗な月を見せたいという思いもあり、翌日以降、会社帰りに月が見えるたび、何度も望遠鏡で月を狙ってみるものの、なぜかそのときに限って、月は雲に覆われてしまう。

えー!さっきまで見えてたのに…

恨めしく雲を睨みつけるしかなかった。

そして、今日は図らずも“十三夜”の月。

十五夜とならび名月と言われている。 十五夜が中国由来なのに対し、十三夜の月を愛でるというのは、日本古来の風習らしい。

そんな十三夜の今日も、空全体に薄い雲が広がっていた。

もやっとした月は見えるが、雲の濃淡によっては、月の位置がわからないくらいになってしまうこともあった。

こういうときは、なかなかピントが合いづらく、写真に撮るのも難しい。

そして…わずかな雲の隙間から、月が見えた瞬間を何枚か撮り、そのなかでも、なんとか見るに堪えられそうな写真がこちら。

さらに倍率を上げて撮れたのがこちら。

月なんて、いつでも簡単に見られると思ったら大間違い。

まったく見られなかった金星食のようなことが、ごくごくふつうのことであり、金環日食金星太陽面通過などが見られたことが、奇跡だったのだと、あらためて実感している。

十三夜の月…やはり、ちょっとピンボケ気味だけど、まぁいいか。

Posted by ろん