2613 思いついたら即行動しないと・・・
この時期は、新入社員に混じって、修学旅行生を多く見かける。おそらく、初めての東京で戸惑いながらも、わいわいはしゃぎながら自分たちの決めた目的地に向かう姿は、見ていてほほえましい。
今朝も、会社に向かう途中、修学旅行中と思われる高校生たちに出会った。ときどき、どこから来たんだろうと名札を見る。そしたら今日見たその高校生たちは、母の実家のある岩手県西和賀郡の子たちだった。僕自身は、それほど縁はないのだけど、なんだか懐かしい感じがしたし、多少は土地勘もあるので、声を掛けてみようと思った。
急に見知らぬ人から声を掛けられると、きっとびっくりさせてしまうかと思い、様子を見計らっていたら、急に横断歩道を走って渡って離れていってしまった…。
残念に思うと同時に、思いついたらすぐに行動しなきゃ…と痛感。
今日の夜。僕は新橋の街を走っていた。
先週、新橋駅前の臨時売店で買ったカマンベールチーズケーキとスイートポテトがとても美味しかったので、今日も買うつもりでいたからだ。今日16日まで期間限定というのは知っていたし、閉店が21時というのも知っていたので、それに間に合うように急いで店に向かったのだ。会社を出る時間がギリギリになってしまったので、かなり走ったのだ。20時58分。店に到着。
そうしたら、どうも店の様子が変だった。まさか…と思ったら、もう店は閉じられていた。そして、閉店後の荷造りされた荷物が台車の積み上げられていたのだ。
もう誰もいない |
最終日ということで、閉店が早かったらしい。
実は昨日のうちに1つは買っている。しかし昨日の段階で、2つ買おうかどうしようか迷ったのだけど、「明日でいいや」と止めていたのだ。まぁ1つは買えているのだから、いいんだけど、やっぱり、思いついたところで行動した方がよかったなぁ…と今朝のことを思い出した。
先週は大賑わい(4月8日) |