6695 広告の写真が写されたのは…
昨年10月、新宿駅東口にあったヤマダ電機が閉店した。
埼京線の車窓からもよく見えた大きな店舗だったから、閉店はちょっと意外だった。
そして、この大きなスペースを活かせるのは、いったいどんなテナントだろうと思ったら、スポーツ用品販売のアルペンが入ることになったようだ。
アルペンの旗艦店として、すべてのフロアが、同社の扱うさまざまなブランドの店舗となるという。

_
あまりスポーツに縁のない僕にとっては、それほど意識していなかったが、テレビを見ていたら、オープンを知らせるCMをやっていて「あれ?」と思った。
気になったのは、アルペンの店舗ではなく、その前を走る埼京線の車両だった。


そこに写っていたのは、2016年ごろに引退したはずの、205系電車だった。
しかもよく見ると、6扉車を示すステッカーもついている。
この写真は、広告用に加工されたもののようだが、その元になった写真が、図らずも数年前以上前の写真であることを示してしまった…ことになる。
まぁ、どうでもいいことなのだけど。