6654 世界のカバン博物館

博物館・展覧会

世界のカバン博物館…こんな博物館があるなんて初めて知った。

浅草は大晦日以来

世界のカバン博物館
世界のカバン博物館
落ち着いた雰囲気で鑑賞できる
落ち着いた雰囲気で鑑賞できる

 

カバンの歴史から、カバンの素材や製造工程などの展示、そして、古今東西、世界中の珍しいカバンを展示している。

 

大国主命(オオクニヌシノミコト)が持つ袋が、日本のカバンのルーツであるという解説を見て、カバンの歴史が神話までさかのぼるということに、なるほどと思った。

素材や製造工程などの紹介
素材や製造工程などの紹介
世界中のカバンを紹介
世界中のカバンを紹介

 

 

エースという会社の名前は知っていたが、これほど歴史のある会社だとは知らなかった。

カバンの博物館の上のフロアには、エース株式会社の創業者である新川柳作の記念館がある。

 

お国柄もよく出てる
お国柄もよく出てる
鮭革や鰻革も…
鮭革や鰻革も…

世界のカバンを通じて、その国の歴史や文化にも触れられることがわかる。

なぜこんなカバンが作られたのだろう…とか、どうして、いまでは決して使われることのない素材…たとえば、ウナギなどで、カバンが作られたのだろう…といったことを知ると、より深く、さまざまなことが学べそうだ。

優先順位が今とは全然違う
優先順位が今とは全然違う
モスクワオリンピック…
モスクワオリンピック…
巨大なかばんを開くと中にはタンスが出てくる。長期間の船旅で用いたそうだが、大きさは二の次だし、かなりの部分をシルクハットを入れるスペースに割かれているところも、いまとは優先順位が大きく異なるのも興味深い。

西側諸国がボイコットしたモスクワオリンピックのバッグや…

パンナム…
パンナム…
EXPO70!
EXPO70!
今はなき、パンナム…

日本万国博覧会(大阪万博/EXPO'70)のバッグ…

スポーツとも縁が深い
スポーツとも縁が深い
アントニオ猪木、石坂浩二が若い!
アントニオ猪木、石坂浩二が若い!
スポーツ選手から寄贈されたバッグなど、想像以上に楽しめた。

エースのイメージキャラクターとなっていた、アントニオ猪木と石坂浩二の若いころのポスターなどもあった。

東京藝術大学との共同プロジェクトである「2022 モチハコブカタチ展」も鑑賞。

2022 モチハコブカタチ展
2022 モチハコブカタチ展
身に着けてしまったり…
身に着けてしまったり…
「Post Rucksack / ポストリュックサック」をテーマに、「なぜ現代人はリュックを背負うのか」という哲学的な問いとともに、次なるスタイル、デザインを導き出す…という。

いわば、新しいリュックサックを提案する試みという感じだろうか。

あえて見せるようにしてみたり…
あえて見せるようにしてみたり…
頭に載せてしまったり…
頭に載せてしまったり…

 

ひとつのテーマに、いろいろな答えがあることがよくわかる。

自分は頭が固いから、自由は発想ができる人がうらやましい。

斜めに持つのは理にかなってるかも…
斜めに持つのは理にかなってるかも…
気持ちはわかる気がする
気持ちはわかる気がする
背負うのではなく「服に付けてしまえ」とか「抱えてしまえ」、果ては「頭に載せてしまえ」といった感じで、なるほどと思う作品もある一方で、”突き抜けた”作品もあって、楽しめた。

Posted by ろん