6395 テレビでイラつく
在宅勤務で過ごす昼休みは、外食することはなく、家で過ごすことになる。
気分転換でテレビを見るのだが、たまたまかもしれないけど、ここ最近は、やたら芸能人が遊ぶ様子を見せられることが多い。
いちおう感染対策してるふうにしていて、それなりに出演者同士が距離を置いたり、マスクをした係員が出てきたりしているが、ふと、なぜ芸能人が遊んでる様子を見せられなければならないのか…などと思ってしまう。
複数のテレビ局や番組で同じような傾向があるというのは、何か理由でもあるのだろう。

いまは、テーマパークや遊園地は来場客が減っていて芸能人が遊んでいても影響が少ないから?などと邪推するが、イラっとする。
イラついてしまう原因として思ったのは、番組表に出てる内容とあまりにギャップがあったからかもしれない

【「新たな脅威との戦い」 帰省自粛呼びかけ… 自治体の対策は】
USJで遊ぶのは帰省じゃないからいいのか…テレビは特別なんだ…という思想が見え隠れするところが、イラつく原因なのだろう。
テレビを消せば、”問題は解決”するのだけど、やっぱりイラついてしまう。