6084 防災用品の準備で…
ちょっと前から、自宅内で”避難生活”ができるように防災用品を揃えてきているが、あらためて考えてみたら、「自宅で過ごせないとき」のための準備をしてないことに気が付いた。
自宅で過ごせるのならまだいいけど、そうでない場合、それこそ、緊急で持ち出せる防災用品を集めておく必要がある。
いろいろな資料を参考に集め始めたのだが、あれこれあってキリがない。
あるに越したことはないだろうが、あふれんばかりの量で、非常持ち出し袋に入り切れない…。
とにかくまず生きるために必要なものだけを厳選しないといけない。
さらに調べたり、集めたりしているうちに、自分にとって、とても大切なものを忘れていたことに気が付いた。
予備の眼鏡だ。
ふだんからつけているものだから、うっかり忘れてしまうところだった。
あまりに当たり前になってしまうと、ふと忘れてしまう。
災害の混乱でもし眼鏡を壊してしまったら…。
眼鏡を直すことができる状況まで復興するのにどれくらい時間が掛かるだろう。
そう考えたら、絶対に外せないと思えてくる。
この機会にいろいろ考えてみよう。