6065 新しい当たり前…

以前、スマートフォンだけで東北新幹線に乗るのに2度も苦労した「モバイルSuica特急券」がリニューアルして、2020年3月14日から新たに「新幹線eチケット」サービスが始まっている。
これは、東海道新幹線などで提供されている「スマートEX」と同等のサービスだ。
スマートEXは、一番最初にちょっとしたトラブルがあったものの、その後はとても便利に使ってきたから、東北新幹線などでも同じようなサービスが使えるのはありがたい。
JR東日本の駅には…
「新しい当たり前へ 乗るまでも速いのが新幹線。という当たり前。」
…というポスターが掲げられていたが、これを見るといろいろ考えてしまう。
コロナ禍で、そもそも出張自体がなくなってしまうことが、新しい当たり前なんじゃないか…って。
「新幹線eチケット」サービスを利用する日は、当分の間こないだろうなぁ…と思えて、ちょっと寂しい。
でも、コロナ関連のさまざまな生活様式といい、レジ袋有料化といい、「新しい当たり前」が身の回りでどんどん増えてしまって、気持ちがくたびれてくる気がする。