4390 ちょっとカオスだった有楽町にて…
有楽町駅前に人だかりができていた。見れば、こんなコンテストが…
以前から思ってるのだけど、これって、どういう基準で選んだらいいのか…ちょっと悩むコンテストだ。

発毛日本一コンテストの応募会場の隣には、小さな仮設舞台が設置されていて、ここでは、歌謡ショー?みたいなのをやっていた。
その隣では、青空市みたいなのをやってるし、すっかりカオス状態だ。
外国人観光客にしてみたら、こういう光景も面白いのかもしれない。
久しぶりに、北海道のアンテナショップ、北海道どさんこプラザで、ソフトクリームでも食べようと思って寄ってみたら、すごい行列ができていたので断念。

北海道と比べたら、お店の規模も人出もこぢんまりとした感じ…。北海道がすごすぎるのだ。
あっさりしてるけど美味しい。

気になったのが、じゅんさい。
秋田の郷土料理のひとつで、生産量も日本一なのだそうだ。
おじゃこが気付いたのだけど、商品サイズと値段が比例していないのだ。Lと書かれた商品とMと書かれた商品では、Mのほうが高かった。
LとMの他にある、T…って何だろう?
また今度、お店に来たときにでも聞いてみよう。