4011 池上七福神

七福神,街歩き


2014年、2カ所目の七福神巡りは、駅からハイキングの企画に合わせて、東京都大田区の池上七福神を回ることにした。

七福神を回るだけなら、東急池上線の池上駅のほうが近いのだけど、JR東日本主催の企画なので、スタートは蒲田駅。

住宅地の中を歩く。

こういった立体駐車場のことを、パズルパーキング…っていうんだ? …なんてことを思いつつ、東急池上線に沿って歩く。

池上駅からちょっと手前を曲がって、最初の七福神へ。

曹禅寺

~布袋尊~

最初の七福神は、布袋尊のいらっしゃる、曹禅寺。こちらで色紙を買う。池上七福神では、色紙にスタンプを押す。

布袋尊は、奥の方に置かれていたが、すぐ間近で見ることができた。

意外とこういうところは少ない。

境内は工事中で、雑然としていたが、なぜか京都三条大橋の欄干が置かれていた。



微妙庵

~毘沙門天~

東急池上線の線路をくぐって、次の七福神は、微妙庵。毘沙門天がいらっしゃる。

こちらでもご尊顔を拝見することができた。本堂のすぐ脇で、こちらに向ける視線を感じると、ネコだった。

交通の激しい、国道1号線(第二京浜)を歩いて行くと、かなり近代的で、自己主張の強そうなビルが目に止まった。

何のビルだろうと思ったら、警察署だった。

そしてそのすぐ裏に、次の七福神があった。

 



馬頭観音堂

~大黒天~

警察署のすぐ裏から、急な階段を上がったところに、大黒天のいらっしゃる馬頭観音堂がある。

ここは他の七福神と違って、お寺でなさそうだ。どこか秘密基地めいた感じ。

階段を上がった右手奥にお堂があって、さらにその奥に大黒天がいらっしゃった。

またここでもネコの姿が…

池上はネコが多い町なんだろうか?

 

池上本門寺近くまでやって来たが、今日はそちらへ行かず…



厳定院

~弁財天~

弁財天のいらっしゃる厳定院へ。本堂の向かいに小さなお堂があってその中に、小さな弁財天があった。

池上本門寺には行かずに、次の七福神へ向かう。

途中、呑川という川沿いに、マンション建設反対の貼り紙や、垂れ幕などを見掛けたので、どこにマンションが建つことに反対してるんだろう?と思ったら…

もうすっかり完成した後だった。

この“悲劇”は、どこでも繰り返される。

池上本門寺の正面参道のすぐ近くに、次の七福神が…。

 



本成院

~福禄寿~

七福神巡りをしていて、七福神を見掛けないなんてことは、決して少なくないが、池上七福神の場合は、いずれも近くで見られる。

ただ、ここが、ちょっと残念だったのは、すぐ間近なのに、ガラス越しでよく見えなかったということだった。

続く七福神は、急な階段の上…


照栄院妙見堂

~寿老人~

寿老人ではなく、樹老人となっていた。

樹老人は、本堂の左隣の小さなお堂の中に。

先ほど上がった階段とは別の階段を下りる。ずいぶん高いところまで上がったようだ。


養源寺

~恵比寿~

池上七福神最後は、恵比寿。本堂ではなく玄関に置かれ、まるでお参りに来る人をもてなしているようだった。

実際、熱いお茶が飲めるようになっている。無事七福神を回れた…と思った。

あれ…?

しかし、重大なことに気がついた。

全部回ったはずなのに、左上…一番最初にいったはずのところにスタンプが押されていない。

しまった!押し忘れてしまったようだ。

仕方なく、一番最初の曹禅寺に向かった。

東急池上線の池上駅の脇を通って…

ふたたび、曹禅寺であらためてスタンプを押して、ようやく終了。

あとは、蒲田駅に戻るだけだ。

東急池上線と多摩川線が併走するあたりのガード下は、何とも味のあるお店が建ち並んでいる。

ここでもネコの姿が…本当に、ネコが多い点。

アーケードを通って、蒲田駅へ到着。

スタンプを押し忘れるという致命的なミスを犯しながらも、無事回ることができた。


今回の成果


回ったルート

 


より大きな地図で 池上七福神(公開用) を表示

 

Posted by ろん