3994 イルミネーション2013(新宿区編)
2013年のイルミネーションを紹介する記事(中央区銀座編、千代田区編、港区編)の最後は、新宿区編。
【新宿サザンテラス】
狭い場所を有効に生かしたイルミネーションで、それなりに見応えを感じる。
やはり場所柄、人が多い。

今年は、JR東日本本社前にも小さなイルミネーションが…緑色(ウグイス色)の山手線が登場して50周年ということで、それにちなんだイルミネーションのようだ。

線路を挟んだ高島屋側でも、デッキに沿ってイルミネーションが施されていた。

本当は西口側にも行きたかったが、今回はあえて、ちょっとマイナーな場所へ行ってみることにした。
【東新宿イーストスクエア】
東新宿駅は、都営大江戸線と東京メトロ副都心線が交差する乗換駅だが、比較的新しい駅ということか、都内で最も知名度の低い乗換駅のような気がする。
そこが最寄り駅の、東新宿イーストスクエアは、去年オープンしたばかりの複合ビル。
ここでもイルミネーションをやっているということで、新宿から足を伸ばしてみた。

最初は、大したことないかな…と思ったが、奥の方まで行ってみると、大きな階段のステップを大胆に使って明かりの筋が美しいイルミネーションがあった。
けっして華やかさはなく、人通りもほとんどないせいか、静かで落ち着いた雰囲気は、他には感じることはできないいい感じだった。

おわり