3689 日本の争点

社会・政治・事件

今週末は衆議院総選挙。

いまだに投票先が決まらない人も多いようで、世論調査を見ても、約半数の有権者がまだ投票先を決めていないという。

実際、各党の掲げる公約やマニフェストを見ても、いまいち“腹落ち”しない。

前回の総選挙とその後の経過と結末が、あまりにも生々しく、どうしたって“うがった見方”のひとつでもしたくなる。

それでも、選挙では、誰かを選ばなければならない。

こんなサイト「日本版ボートマッチ-2012総選挙版-」というのがあるというのを知り、試してみた。

以下の25の課題について、「賛成」「反対」「わからない」のいずれかで答えていくと、各党の主張に近い順にランキング表示される。

  1. インターネット規制の強化
  2. 夫婦別姓
  3. 全国学力調査
  4. 教育における首長の権限強化
  5. 公立学校教職員の政治活動
  6. 憲法の維持
  7. 集団的自衛権
  8. 法的な財政規律確保
  9. 消費税引き上げ
  10. 消費税の軽減税率導入
  11. 医療保険制度の一元化
  12. 混合診療の規制緩和
  13. 最低保障年金制度の創設
  14. ベーシックインカム制度の導入
  15. 生活保護給付引き下げ
  16. TPPへの参加
  17. 脱原子力発電
  18. 新幹線による高速鉄道網整備
  19. 内需中心の経済構造
  20. 株式会社による農地取得
  21. 郵貯・簡保の限度額引き下げ
  22. 道州制の導入
  23. 首都機能の移転・分散
  24. 首相を中心とした国家戦力策定
  25. 参議院廃止

こんなにも争点があったのか…と、あらためてビックリ。

なかには、詳細をよく知らないことも多くて、かなり悩んだ。

試してみると、自分の考えが、思ってもみなかった政党と近い…なんてことがわかって面白いが、政党の考えている理由が、自分の考えとまったく異なっているにもかかわらず、賛成・反対の結論が同じという場合もあって、ちょっと違和感は残る。

でも、先日も似たようなことを書いたが、自分の意見に一致する立候補者が期待できない以上、自分なりの考えをもって、できるだけ近い人や政党に対して、意思を示すことが大事だと思う。

選挙では、選ばないという選択肢はないのだから。

Posted by ろん