2859 説明不足に困惑

日常生活

東京都庭園美術館に行く前に寄った、あるパン屋にて。

軽くなにか食べようかと店に入る。何を食べようか迷っていたところに、「お得なドリンクセット」という看板を見つけたので、これに決めた。

季節のおすすめドリンク以外は選べるんだったら、カフェラテにしようとレジで注文。

店員 「コーヒーのホットかアイス、紅茶のホットかアイスになります」

ろん 「?」

あれ?たしか、選べないのは“季節のおすすめドリンク”のはず…。

「カフェラテは、季節のドリンクなんですか?」

と、思わず聞いてみる。

店員は、やはり、さっき言った言葉を繰り返すばかり。

もっとも、店にとっては“当然”のことなのかもしれないが、客はそんなこと知るよしもないのだから、きちんと表示してもらわないと困る。僕と同じように頼んでしまう客はきっといるはずなのだけど。

これは明らかに説明不足なんじゃないかと思う。


近所のスーパーの広告。

特売商品の案内が並ぶなかで「冷凍食品全品半額」文字が。

一部商品が、半額ということはときどきあるが全品とは珍しい。

105円均一は対象外というのは、わかるよ。これはさすがに半額にはできまい。

スーパーにやってきた。

買おうと思っていた冷凍食品売り場にて…

「・・・」

やられた。

実は、今回が初めてではない。ちょっと前にも同じようなことがあった。

このとき、僕と同じような思いをした人がいたようで、クレームの投書をした人もいた。その回答には、「畜産部扱いの冷凍食品は対象外」になっていて、チラシにはその旨を書いてあった…という。

当時もそんなことが書かれていたような記憶もないし、今回もなかった。

おそらく、同じ冷凍食品売り場であっても、担当部署が異なるために、複数の部署間での連係ができてないのだろう。さまに“縦割り”の弊害。

あらためて、お店にクレームを言ってもいいが、そのために僕が手間を掛けるのもどうだろう…と思って、そのまま帰ってきてしまった。

これも明らかに説明不足。

Posted by ろん