2480 タスポ

物思いに耽る(雑感)

今日から7月。

今日から、首都圏でもたばこを自動販売機で買うためには、ICカード「taspo(タスポ)」が必要になる。僕はたばこを吸わないので、特にこれといって必要はないのだけれど、たばこに関しては、最近いろいろ話題になっているので、無関係ながら気になる。

そんな今日、タスポに関するこんなニュースを見た

<タスポ>首都圏でも開始、全国展開 カードなく戸惑う客も

 東京都港区新橋のタバコ店では、タスポカードの読み取り装置が付いた自動販売機が稼動したが、カードを持っていない男性客が、自販機におカネを入れても買えず戸惑う姿もみられた。近くの別の店の店主(62)は「カードを持っていない人が手渡しで買うケースが増えるのではないか」と話していた。

Yahoo!ニュースの一部には、コメントをつけられるようになっていて、そのニュースを読んだ人が思い思いのコメントを寄せている。ときどき、話が脱線していたり、あきらかに反響(反発)が見たいがための“ネタ”もあったりするが、的を射たコメントも少なくないので、ついつい読んでしまう。

そんななかに、まさにその通り!と思うコメントがあった。

随分長い期間かけて周知を努めていたのに、煙草を吸っている人に限って今更知らない顔で驚くのはどうかと思う。半年にひと箱しか買わないわけじゃあるまいし…”お金を入れても買えなくて戸惑う って、あまりにも世の中のことを他人事に思いすぎじゃないの。

たばこをまったく吸わない僕でも、その存在はもちろん、近々自販機でたばこを買う場合にはタスポが必要になると知っているのに、ふだん、たばこを吸う人が“戸惑う”ってどういうことだろう? 自販機にあんなに目立つような告知が書かれているのに気付かないなんて。まさに世の中のことを他人事だと思っているとしか思えない。

このニュースのように、世の中のことを自分のこととして考えていない人は、実は決して少なくないのかもしれない。世の中がなかなか良くならないのは、こういうことも遠因としてあるような気がしてくる。

あ、いや、このニュースは毎日新聞だから、まさにこの記事自体が“ネタ”かもしれないけれど。

あー何を信じていいのやら。

Posted by ろん