2418 何が問題?

社会・政治・事件

このニュースの見出しを見たとき、ある種の“ネタ”というか、笑える話なのかと思った。

<通知表>横浜市立中で記載ミス 「計算力を向上させ魔性」(Yahoo!ニュース/キャッシュ)

 横浜市港北区の市立新田中学校(示野章子校長)で今年3月、1年生の学年末通知表で「計算力を向上させ魔性(ましょう)」などの記載ミスが見つかり、生徒58人に訂正版を配布していたことが分かった。

Yahoo!ニュースで伝えられたこの記事に対して、たくさんのコメントが寄せられていたが、多くが「なぜこれがニュースになるのかわからない」というものであった。まさに同感。この記事からは、次の2点が気になった。

  • 些細でつまらないことを批判する親が増えている可能性
  • どんなニュースを記事すべきかという判断能力が低下している可能性

単純な誤変換だし、この誤変換のために迷惑や被害を被る人なんて、まずいないと思う。それでも…

女子生徒の父親は「誰でも間違いはあるが、ミスを見過ごした学校全体に不信感を抱く」と批判している。

それほど大事なことなのか?と問いつめたくなる。そんな“バカ親”が増えているという話は最近よく聞くので、まぁこんなこともときどき起きているのかもしれない。けれど、これがニュースになること自体が妙なのだ。この記事はいったい何を伝えようとしているのかがわからない。“バカ親”が増えていることが問題なのか? 誤変換をしてしまうパソコンが問題なのか? 誤変換に気付かなかった学校が問題なのか?

いや、たかが誤変換ぐらい…と思っている僕の方が問題なのか?

Posted by ろん