7309 仮想現実技術の活かし方として…?

社会・政治・事件

能登半島地震に関連して気になるニュースが続く。

このニュースに、ちょっと驚かされた。

ナプキン8万枚、被災地に 生理ケアは欠かせぬ支援 ネットで議論も

被災地における女性特有の生理ケアが課題になっていることが取り上げられているなかで、ネット上で「ナプキンより水と食料が優先」「男にもその分何か配ってくれないと不平等」などいう投稿があったことに触れていた。

本気でこういうことを言っている人がいるとは、にわかに信じがたいが、おそらくいるのだろう。

相手の立場に立って考えられない人が、世の中には一定数はいるのだ。

動画撮影のために被災地に乗り込もうとする人たちも同様で、自分が逆の立場になったらどうなのかが想像できないようだ。

目覚ましい仮想現実の進化を生かして、こうした立場を超えた体験が手軽にできるようになればいいと思う。

リアルに相手の立場に立って物事が考えられるようになれば、世の中が平和になるんじゃないか…なんて思ってみた。

Posted by ろん