6081 いまのドラマはもはや”現代時代劇”

徐々にテレビドラマの放送が再開されるようになった。
しかし、当然ではあるけど、その中で描かれるのは、すべてが”コロナ前”の光景だ。
街の光景、職場の光景、食事や飲み会の光景、どこもかしこも”密”であり、現在では決して許されないことばかり。
もう、こういう何気ないことができなくなってしまったんだと思うと、けっこう重い気分になってくる。
もはや、テレビドラマは、”ちょっと前の現代時代劇”であり、ある種の“ファンタジー”となってしまっているように思える。
それにしても、このコロナ禍において、どうやってドラマチックな展開が起きるのだろう?
ドラマの中で、マスクをしたり、ソーシャルディスタンスを保った風景もときおり見掛けるが、まだどこかぎこちない。
最初は物珍しい感じがしたけど、慣れてくれば飽きてくる。
これまで誰も経験したことのない世界に突入することのなるわけで、当然ドラマにも影響するだろう。
今後、どんなドラマが出てくるのだろう。