4528 過去を隠しきれない…
写真を整理しているうちに、いくつか共通点のある写真を見つけることがある。
今回、気が付いたのは、いずれも「過去を隠しきれない」ものたちだ。
つまり、現在は別の用途で使われているものの、改修や改装が完全ではないために、見た目だけで、出自が明らかになってしまうもの。

六本木から乃木坂に向かう道路沿いにある飲食店。
ずいぶん前に来た記憶があるが、夜だったために気付かなかった。
これは脇から見ると、どう見ても、ガソリンスタンドだ。
北区赤羽付近は、かなりの高低差がある上に、曲がりくねった道が多い。
だから、狭い路地に一歩足を踏み入れると、本当に道に迷ってしまう。
そんななかで見つけたのは、毒等のタイル張りの建物…どう見てもコンビニ…セブンイレブン…。
そこは、郵便局。 止まっているトラックは、郵便局のコーポレートカラーではない、青と黄色を身にまとっていた。
この配色…日本通運の宅配便ブランド「ペリカン便」だ。 2010年にこのブランド名が消えてもう5年近く経つが、まだ、かろうじてペリカン便が残っているのだ。
