1828 コーラッコ
便秘薬の代名詞的存在であるコーラック(大正製薬)は、いろいろな種類があるようで、いまCMで宣伝しているコーラックIIは、初心者向けのコーラックらしい。
このコーラックIIを宣伝しているイメージキャラクターが「コーラッコ」。語呂合わせがそのまんまのキャラだ。
貝のポシェットが可愛らしいが、話してみると渋い声。そのギャップが興味をそそる。一体どんなキャラクターなんだろう…と、大正製薬のサイトに行っても、全く触れられていない。
大正製薬のウエブページは、商品別になっていて、それぞれが独立したサイトのようになっている。ゼナとかリアップなんかにも、それぞれのサイトにそれぞれCM情報があるにもかかわらず、コーラックに関しては、どういうわけだかCMに関する情報が一切ない。
これはどういうことなのだろうか?
イメージキャラクターが俳優じゃないから? ラッコじゃダメなのか?
なぜか気になるコーラッコ。今後に期待したい。