6253 オリンピック選手村(予定)を歩く

建築・都市,新型コロナウイルス

いま、何かと話題になっている、東京オリンピックの選手村となる”晴海フラッグ”へ行ってみた。

まったくの無関係な立場ではあるけど、実際にどんな状態なのかを自分の目で見てみたいと思って、”はるばる”やってきた。

実際、最寄りの勝どき駅からは、かなりの距離があるから、もし徒歩だったら、”はるばる”を実感するに違いない。

今回は自転車を借りてここまで来た。

晴海フラッグの目印は、清掃工場の高い煙突だ。

手前には清掃工場
手前には清掃工場
立ち並ぶマンション
立ち並ぶマンション


この建物は何だ?警備員がチラチラと…
この建物は何だ?警備員がチラチラと…

もちろん観光施設ではないし、マンション購入検討者向けのパビリオンもやってないから、自分のような人はまったく歓迎されることはないだろう。

道路は歩けるが、建物に近づくことは許されず、どの道も立入禁止で、大きな道にはそれぞれ警備員が立っていた。

写真を撮る自分をチラチラと見ている。

ちょっと変わった建物があるなと思ったら、選手村として使われる際の「選手村ビレッジプラザ」という中心的な施設だった。

もちろん、立入禁止で周囲は塀に囲まれていた。


「選手村ビレッジプラザ」だった
「選手村ビレッジプラザ」だった
立入禁止が続く
立入禁止が続く


ドローン飛行禁止
ドローン飛行禁止

金網には、ドローンの飛行を禁止する貼り紙があった。

興味深いことに、ここには日本語はなく、すべて外国語で書かれていた。

見出しは英語であとは、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語となっていた。

この言葉をしゃべる人たちが、ドローンを飛ばす可能性の高いとされてるのだろうか?

どこも立入禁止ばかりだけど、行けそうなところを進んでみると、遠くに晴海客船ターミナルが見えた。

夜だとちょっと怖いかも
夜だとちょっと怖いかも
晴海客船ターミナルが見える
晴海客船ターミナルが見える


晴海客船ターミナルには、以前、バスのイベントで行って以来、6~7年ぶりだったようだ。

入れるかと思ったら、ここも新型コロナウイルス感染症対策のため、立入禁止になっていた。

前回来たのはバスイベントのときだった
前回来たのはバスイベントのときだった
立入禁止になっていた
立入禁止になっていた


都バスの本数は多い
都バスの本数は多い

でも、ここを行き先とする都営バスがひっきりなしにやってきては、晴海客船ターミナルに向かっている。

もしこのままバスに乗っていたら、どうなるんだろう?

まだ誰も住んでいないのだから、現時点で交通が不便でも構わないのだけど、折り返しをするためなのか、本数が多い感じがする。

ちなみに、街びらき後には、BRTが開通することになっているようだ。

バス停には何人か人たちがバスに乗り込む様子が見えたが、どこから来た人たちなんだろう?

燃料電池バスもやってくる
燃料電池バスもやってくる
都営バスが唯一の公共交通機関
都営バスが唯一の公共交通機関


規模の大きさを実感
規模の大きさを実感

とりあえず、進めそうな道を行く。

巨大なマンション群が続く。

まだ誰も住んでいないが、よく見ると、どの部屋にもエアコンが完備されていた。

そうか、選手村として使うために、すぐに生活できるような状態になっているのか。

奥の方まで行けそうな道があったので、そこを進むと、どうやら消防署のようだ。

唯一行けそうな道があったので…
唯一行けそうな道があったので…
消防署だった
消防署だった


臨港消防署は、海の消防も担っているようで、消防艇もあった。

あと、この付近で、唯一ベンチがあって、ようやくここにいていいんだという思いをすることができた。

消防艇もあった
消防艇もあった
ちょっとした休憩スペースも
ちょっとした休憩スペースも

 


東京オリンピック開催の見通しがまったく立たないなか、このあたりもどうなるのだろう?

Posted by ろん