4968 次世代型おままごとキット

PC・携帯・ネット,社会・政治・事件

先日、KDDが、「五感を刺激する次世代型おままごとキット」を開発したというニュースを読んだ。

各種センサーが動きを検知し、包丁で野菜を切る時の「ザクッ」という音や、フライパンで炒めた際に出る「ジュージュー」という音を動きに合わせて再生。また鍋の蓋を上げると湯気が出たり、料理の匂いが実際にするなど、おままごとでは不可能だった嗅覚・聴覚・視覚を刺激する料理体験が可能です。

なるほど、包丁や火を使うことなく料理体験ができるという点では、安全ではある。

au未来研究所が、タブレットとセンサーを活用したおままごとキット『ままデジ』を開発
au未来研究所が、タブレットとセンサーを活用したおままごとキット『ままデジ』を開発

たしかにこれは、”おままごと”だ。

けれど、なんだかちょっと違和感。

こんなことを考えるのは、野暮というか、つまらない…というのかもしれないけど、こうしたおままごとは、リアル過ぎてはダメなんじゃないか…と思う。

おままごとは、単なる遊びにとどまらず、家事全般の所作を身に付ける機会にもなる。

では、それはできるだけ、実際のものに近づけたほうがいいか…というと、実はそうじゃないのではと思うのだ。

勝手な想像だけど、音や匂いといったことまでも想像することも、おままごとの大事な”学び”になるのではないだろうか?

想像で遊んだおままごとと、実際にやってみたこととの乖離を補正していくことで、おままごとの学習は成立するのではないかなぁ…と。

…と、ここまで書いて、ちょっと小難しく考えすぎてしまったんじゃないか…という気もしてきたが、せっかくここまで書いたので、とりあえず公開しておく。

Posted by ろん