4586 マイ、マイナンバー到着

日常生活

郵便局まで直接取りに行く人も多そうだいつもとは違った色の書留の不在者通知が自宅ポストに入っていた。

国内に住む全ての人に12桁の番号を割り当てるマイナンバー制度の通知カードが届けられたのだ。

再配達してもらえる時間に自宅にいるかわからないので、郵便局に直接受け取りに行った。

運転免許証で自分自身であることと住所を証明することで、通知カードの封筒を受け取る。

マイナンバーが届いたけど…封筒の中には、通知カードと説明書、個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行申請書が入っていた。

初めて目にする、自分自身のマイナンバー(個人番号)は、まぁこれといって特徴がないというか、覚えにくい(覚えなくていいけど)番号だった。

で、このあと、どうしたらいいのか…と、説明書を読んでみたが…。

わかったようなわからないような…。

まずは届けられた個人番号については、特に何もする必要はなさそうだ。

問題は、個人番号カードと電子証明書の申請についてだ。

個人番号カードは、主に身分証明書として使う面が多いようなので、運転免許証で代用できるために、別に必要なさそう。

一方、電子証明書については、各行政機関への証明書の発行依頼や、年金の支払や受給などの参照、行政機関が自分の個人情報にアクセスした履歴など、今後使うこともありそうな気はした。

ちょっとわかりにくいのだけど、電子証明書は、個人番号カードに内蔵されるICチップに搭載されるため、個人番号カードだけを申請して、電子証明書を不要とすることはできても、逆はできないようだった。

こちらに、詳しい解説が載っていたが、なかなかわからない面が多い。

多少興味を持ってる僕ですら、難しいと思うのだから、けっこう理解されるのは難しそう。

具体的な事例とか実績が出てくれば、また変わってくるのかもしれない。

数年くらい経ってみたら

Posted by ろん