4374 Google: もしかして、ドゥラハッソ
ふと、ずいぶん前に放送された、テレビCMか、もしくは番組内のBGMで流れた曲を思い出した。
でも、どんな番組だったか、どんなCMだったかは、まったく思い出せない。
唯一思い出せるのは、その曲で使われる“かけ声”だった。
しかも、日本語ではないし、なんと言ってるのかもよくわからない。
こんな場合どうやって調べたらいいんだろう…
そう思いつつ、そのかけ声を、無理矢理、カタカナに変換して、googleで検索することにした。
こんな検索する人なんていないだろうし、きっとヒットしないと思ったら…
もしかして…ってことは、同じような検索をする人がいるのかもしれない。

なんと、何かヒントになりそうな結果が表示された。
そして、一番上にはこんな結果が表示されていた。

細マッチョ、ゴリマッチョ
松田翔太さんらが出てるこのCMのBGMはなんという曲ですか??
このCMの記憶はないけど、もしかすると…と思い、リンクをたどってみると、どうやら、Van McCoyの「The Hustle」という曲のようだ。
このキーワードで検索すると、YouTubeで映像と音楽がヒットした。
聴いてみる…
前奏の雰囲気は、ちょっとイメージが違う…けど、そのまま聴いてみる…
あっ
これだ!
なにがすごいって、ちっとも正確でないあいまいな言葉から、正解にたどり着ける検索結果を出す技術だ。
こうした、もやっとした記憶をよみがえらせる技術は、いつか、何かしら大きな成果を生むことに繋がるような気がしてならない。
まぁ、どんな成果を生み出すかは、よくわからないけど。