4369 ひな祭り

物思いに耽る(雑感)

あかりをつけましょ…今日は、3月3日…ひな祭り。

自分にとっては、数ある行事の中でも、もっとも縁遠い行事のひとつかもしれない。

ただ、子供の頃は、妹のお祝いの“おこぼれ”に預かるという点で、それなりに関わりのある行事だったかもしれない。

ふと、おなじみの、ひな祭りの歌を思い出した。

あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人囃子の 笛太鼓
今日は楽しい ひな祭り

でも、最初に思い出したのは、これではなく、替え歌の方だった。

あかりをつけたら 消えちゃった
お花をあげたら 枯れちゃった
五人囃子が 死んじゃった
今日は悲しい お葬式

地域によって、替え歌の歌詞の一部は異なっているようだが、共通して言えるのは、おめでたく、楽しいはずの歌を、あえて反転させるという点。

ごく一部で行われているのではなく、どうやら全国で連綿と伝えられているということを考えると、もはや、人間の本能に近いことなのかもしれない…と思う。

子供の考えることは、往々にして残酷である。

タブーであったり、ネガティブであったり、大人たちが触れることを憚られる事象に対する執着は、すごい。

そして、大人になると、そういったことから、“卒業”していく。

人の成長のプロセスというのは、おもしろい。

Posted by ろん