ストックホルムに移動中
続きは、ストックホルムで…と思っていたのだが、ヘルシンキ(フィンランド)からストックホルム(スウェーデン)への移動に使ったフェリーで、インターネットができたので、無事に旅行中であることのご報告。
利用したのは、シリヤラインと呼ばれる定期船で、ヘルシンキを17時に出航し、翌日9時半にストックホルムに着く。両国には時差が1時間あるので、乗っている時間は15時間半かかる。
船内のインターネット環境では、FTP接続による画像のアップロードができないようなので、続きは、可能であればストックホルムで…ということで。
ストックホルムのホテルで画像のアップロードができた。
世界最大級のフェリーというだけあって、とにかく巨大。全長200m以上、幅30m以上もある。船内には、メインストリートとその両脇に商店街が並ぶ。船の中にいることを忘れさせてしまうくらい。
ショーやカジノもあるが、“大人の世界”はどうも苦手なので、とりあえず見学だけしてきた。