650 時間とは・・・

定点観察

ありがたいことに会社の計らいで、とあるセミナーに行ってきた。このセミナーを通じて、「生産性向上」と「時間管理」について学ぶことができた。特に気に入ったのは、時間管理とは「出来事」という単位をコントロールすることである・・・ということだ。時間に追われるというのは、すなわち「出来事」に追われているわけで、時間そのものに追われているわけではない。万人に同じだけの時間が与えられているわけだから、時間そのものをコントロールすることはできない。でも、時間というものを「出来事」として考えれば、おのずとコントロールできることとコントロール自体が不可能なことがわかってくる。◆あまり細かいことを書くと、もしかすると著作権に触れるのかも知れないので、このへんにしておいた方がよいかも知れない。とかく本当にやりたいことが後回しになりがちなのは、目標が不明確だかららしい。確かにその通りだろう。でも、その目標を具体的に立てることというのが、結構難しい。すぐに今日学んだことを生かして、生活がすぐに変わるということはないだろうけど、テキストなど読み返して、じっくり噛みしめてみようと思う。◆最後に感銘した格言を・・・「何が大切なのかを明確にしていないからすべてのものが大切に見える。すべてのものが大切に見えるから、すべてのことをしようとしている。周りの人はその姿を見て、私たちがすべてをすることを期待してしまう。すべてのことをしているから何が大切なのかを見つけることができない。(大切なものを見つける時間がない…つまり堂々巡りしてしまうということ)」

Posted by ろん