
648 タマちゃん
多摩川で見つかったアザラシの「タマちゃん」が、数日間行方不明だったが、今度は鶴見川で見つか ...

647 暑い日が続く
仕事柄、昼にしか外に出ないことが多いのだけれど、そんなとき季節の移り変わりを感じる。でも ...

646 人差し指
風景やモノって、見かけなくなるとすっかり忘れてしまうもの。でも、なぜか、ふと思い出したのが ...

645 日本の地名がわかる事典/浅井 建爾
日本の地名がわかる事典―読む・知る・愉しむ浅井 建爾 日本実業出版社 1998-07売り上 ...

644 ひらがな入力最大の問題
以前から、ひらがな入力の良さを世間に広めようと思っているのだけれど、すべてが完璧っていうこ ...

643 自由研究
子供たちの夏休みがそろそろ終わろうとしている。今の子供たちの夏休みの宿題というのは、僕らの ...

642 図書館の検索端末
週末に区立の図書館に行って来たが、小中学生と思われる子供たちが多かった。図書館には、蔵書を ...

641 記憶の整理
頭の良さのひとつは、記憶が整理できているかどうかという点だと思う。この点はあまり得意じゃな ...

640 21世紀の新しいお財布に・・・だそうです
こんな感じで売られてる 真っ白っ!! 先日から、コンビニエンスストアのam/pmで、電子 ...

639 8月なのに夏はもう終わったのかよっ(三村風)
今朝は5時45分に目が覚めた。でもまだ眠かったので、また寝て、起きたのが、6時40分。最近 ...